これがジジの生きる道!!★
動物が家にいると癒されますね~
仕事でいやなことがあってもジジの顔を見るとそんなのふっとんじゃう。
でも最近よく思うんだ。
癒しをもらってばかりいてもいいのだろうか?
ジジはあたしといて癒されてるのか?
今までいっぱい癒されてきたのだから、ジジにも癒しを与えてやらねばならない気がする。
ジジ>癒し?なんだかわかんないけど、貰えるモンなら貰っとくよ。


猫の平均睡眠時間は一日20時間といわれている。
そう考えると、猫にとって睡眠とは、よほど重要なことなんだろう。
しかーし!自分の得になることにおいては寝ることさえも惜しまない。
お腹が空けばスリスリスリ♪
遊びたければおメメがキラキラキラ♪
だけど・・・こちらが癒されたい時に限って・・・姿なし!
一人になりたい時は、人の手の届かないところにいたりするんだ。
だから案の定、折角こっちが遊んであげようと思っても、ジジはそんな気分じゃなかったり・・・。
逆にジジが遊びたい時は、あたしが疲れてたり・・・。
そういう時ってよくあるよね。
でもね、どうしても理解できないことがあるの。
遊んでいる最中に急に窓を見始めたり、一分前まではしゃぎまくってたのに、突然寝に入ったり・・・。
最悪なのは、ほのぼのと仲良く遊んでいる時に、いきなり噛みついたり・・・。
猫の急激な気持ちの変化には、はっきりいってついていけない・・・。
そして、悪いことをして注意してる最中に大あくび╬
だけど、こんなことでいちいちキレてたら、猫の飼い主なんかしてらんねぇ。
だいたい猫ってゆ~のは犬と違って忠誠心などない生き物なんだ。
猫にとって人間は対等な生き物であり、自分が下の立場になるなんて絶対に許し難いことなのだろう。
したがって猫は怒ってはいけない動物・・・だと思う。
怒れば怒るほど反発して、結果・・・イヤ~な空気が流れたりする(;¬_¬)
「ちょっと怒りすぎちゃったかな?」って思って仲直りしようとしても、すぐには許してもらえません。
プライドの高い猫という生き物と、仲直りするのも難しい・・・
・・・ような気がするのだが・・・
一回寝ると忘れます!
遊びたい時は遊ぶまで傍から離れず、一人になりたい時は誰にも邪魔されないよう押入れで寝、お腹がすけば叩き起し、そばにいてほしい時に限って呼んでも無視。
なにがなんでもこっちの思い通りにはさせないつもりだね?
そしてどうしてあたしは癒される?
゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
猫って、「今この瞬間をいかに楽しく生きるべきか」を、一番よくわかっているような気がする。
ジジ>周りからどう見られようが、なんていわれようが関係ないし、どうでもいい。
何するにしても、悪気があってやってるんじゃないんだから、小さなことでいちいちイライラするんじゃないよ。
腹立ててる時間が勿体なくない?
泣いても笑っても明日は来るんだからさ、楽しく生きた方が得に決まってる。
あたしからいわせてもらえば人間のほうが理解できない生き物だわ。
猫は楽しく生きることに関しては天才的だと思う。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ランキングに「2つ」参加してます!応援してくだちゃぃ♪
①猫パンチ→
②猫キック→
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ランキングに「2つ」参加してます!応援してくだちゃぃ♪
①猫パンチ→



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
14 件のコメント:
ちーちゃんはジジちゃんに似てるかも!!!
読んでてそう思ったよ(*≧m≦*)ププッ
ちーちゃんは忠犬じゃないけど、ベリエを癒すパワーは100点満点です
何でだろうね?
不思議だな~(@_@;)
最後のジジちゃんのお話
ありがたや~
ニャンコにしておくのは勿体無いなぁ
会社で嫌なことがあったらジジちゃんのこの話を思い出して頑張ろう♪
クールで気まぐれで、それでいて愛嬌があって優しくて。
猫の魅力を語れば語りつくせないほど・・・
猫好きバ飼い主。
クロ美さんとジジちゃん・・・いい相棒でありパートナーであり親子のような、姉妹のような。笑
お互いなくてはならない存在だよね。
うちは人も猫も野郎ばかりですけど・・・汗
行きつけの病院の先生が猫を怒ったら
いけません。猫を怒るなら最初から飼わない
ことです。楽しい事はすぐ忘れるけどほんと
に嫌だと思う事は一生ねにもちます。猫は
気分で過しているので飼い主の事なんて
全く気にしてませんから。猫に何も求めな
ければ猫が癒しと安らぎを与えて
くれますよ。と。
30年以上猫たちと暮らしてきてこの
言葉の意味が良く分ります。
いてくれるだけでお互い幸せですよねえ。
猫を好きな人ってマゾらしいですよ・・・w
ホント居て欲しい時にかぎっていなかったりしますよねw
でも大好物のカニカマ見せるだけでシャンプーされた事も
抱っこされた事も(抱っこ嫌い)忘れるからまた可愛いw
うちのダンナは たれぞ~を躾けてる(つもり^^;)で怒ったりするけど、それでも呼ばれると近づいていくんだよね~
もしかしたらM男なのかしら?
で、人間も犬型・猫型に例えられたりするけど、私は完璧な猫型!!
それもジジちゃんとぴったり息が合ってるかも!
そそ、ゆぅこと聞いたら負けなんだよ(≧m≦)
同感です。
影もジジちゃんと一緒です^^
ただ、影が唯一たてつかない存在。
それが「おとうはん」ですw
乳母は完全に下に見られている気がします。
クロ美さんとジジちゃんの関係は人と猫の付き合い方としては理想的に見えますよね^^
憧れます~♪
ジジちゃんの存在自体が癒しになっているのでしょうね。
居てくれるだけで幸せなんですよ。
私もまたネコと住んでみたくなりました。
そうよねぇ
にゃんこさんはいろんな特技を持ってる。
あたしは、瑠々と萌花とそして、先代にゃんのジジちゃんと暮らしていることに本当に幸せを感じます。
ホントは合体していっつも一緒に居たいくだいだけど・・・
とってもホンワカしてもらってお返ししなきゃなぁ~んても考えるけど。
この子たちって代償を求めないもんねっ
そりゃ・・ごはんは欲しがるけど(笑)。
多分・・・たぶんだけど、この子等がくれる優しさはあたしたちニンゲンにはお返しはできないのかもしんないね。
あたしたちがこの子達が居ることで気持ちよくなってることがお返しなのかもしれない。
(うふふっ)
P.S.ジジちゃんがクロ美さんに叱られているときに”欠伸”をするのは、叱られることに対して”落ち着こう落ち着こう”としてる印よぉ~ん。
・・って誰かが言ってた(笑)
おはようございます!
忙しいのにコメントありがとう~
我が家は3日間も留守にしましたが
花雪とも何事も無かったようにマイペースです
好きな時間に食べて好きなだけ寝て
退屈するとイタズラして~~
生まれ変わったらネコになりたい~~♪
初訪問ありがとうございます。
かわいいねこちゃんに応援ぽちです。
ジジちゃん はじめまして
白いバックにすごく黒猫ちゃんが可愛い~
ほんとに 猫は 魅力的な生き物ですからね
何をやらかしても可愛い~~です
ふふふ、癒しって美味しいかもしれないよ
ジジちゃん。お口で美味しいんじゃなくて
心に美味しいんだけれどね~。
本当に猫には今までどれだけ癒されたことか。
私は動物全般大好きだけれど、やっぱり
猫は特別です。ナンバーワンです(*´ω`*)
どんなに勝手でもなんでも大好き♪
でも大吉は本当に具合が悪い時とかは
ついていてくれる良い子です。
実家で飼っていたブチも私が泣いていると
普段膝になんて乗ってこないのに
一生懸命付いて歩いて膝に乗って慰めてくれました。
元気な時は適当だけれど、ここぞと言うときには
助けてくれる素晴らしいパートナーって思っています。
あ~。何が言いたいかって言うと猫大好き(笑)
そうそう
なんでこんなワガママな生き物なのに
癒されるんだろう?
って思うことあるある!!
怒られると忘れないのはシゲだね~
1回こっぴどく叱られると、軽くコラ!って
言うだけでやめる
マサはおんなじこと繰り返す。。。M男よねー
従順で素直なのは猫じゃないからね
我々は猫に飼われているんですよ
気まぐれもわがままもしょうがないっすよ
猫に飼われている者の宿命です
コメントを投稿