ジジの個人情報★
今日はジジの体重(個人情報)発表の発表日です。
最近ちょっとプクプクしてきたジジが気になり、体重計へ!レッツゴー!!
ジジの体重の量り方は、まずあたしの体重を量って、その後、ジジをダッコして、量ります。
んで、そこから差し引いた体重がジジの体重ってことになります。
結果がでました。
クロ美>えっと、ジジの体重は・・・・
ジジ>アタシってモデル体系なのよね~
食も細いし、小顔だし♪結構食事には気を使ってるのよ~

クロ美>えっとぉ・・・いいにくいんだけどぉ~
0.3㎏太ってたよ(・・。)ゞ
キョドってるよ!目が・・・
ジジ>ドキドキドキ
れっ!0.3㎏なんて想定内の範囲だわっ!
女はあまりヤセすぎても魅力がなくなるものなのよ(`・ω・´)
これぐらいが丁度いいのよっ!フンッ
クロ美>なるほど・・・。
でもね、沢山食べるからといって健康とはいえないんだよ。
食べ物に不自由しないこの時代。
これこそが病気になる要素がいっぱいあるんだから!
頑張ってちょっとだけダイエットしようね(✪ܫ✪)
クロ美>╬
゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
前回量った時は3、5㎏、今回3、8㎏。
わずか0.3㎏とはいえ、猫の0.3㎏って結構大きいのかも・・・。
病気を抱えてるから、あまり太らせちゃダメだよっていわれてたんだけど、ジジは自分できちんと健康管理できてるヤツだから、あたしがどうこうしなくとも、ず~っと3、5㎏を維持してきたんだ。
ジジ>ジジは自己管理が出来る子なんだよ。(✪ܫ✪) エライ?
ご飯にはあまり興味を示さないんだけど、病院のお薬を自ら飲むんだよ。
それも自分のご飯以上に・・・。
ご飯を用意してる時はそっけないんだけど、お薬をお皿に溶かしてると、「チョーダイ、チョーダイ」の仕草をするの。
で、ペロッと薬を完食。
最初は「変わった子だな~」って思ってたけど、ず~っと一緒にいて、「ああ・・・この子はなにもかもわかってるんだ!!」って思った。
薬を求めている自分の体のことも、私の気持ちも・・・。
なにもかもわかっているというより・・・「生きる」ということの大切さを、誰よりも知っているんだと思う。
゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚
18 件のコメント:
乙女の体重公開は3gでもショックですよね><
影はジジちゃんよりさらに1kg重いですー
猫って標準体重が出しにくい・・というか無いに等しいから困りますよね。
自分の猫が太ってるのか標準なのか
判断する基準がないのですもん><
猫のBMI値とか出し方見つけてくれませんかね^^
びっくりした~(_≧Д≦)ノ彡
3キロって読んだのだ!
ニャンコの3キロって大変じゃん!クロ美さんブログ更新してる場合じゃないよ~!って心の中で叫んでました
(*≧m≦*)ププッ
3グラムだったんだね
テヘ・・・早とちりベリエでした
ちーちゃんね。また1キロ太ってた(撃沈)
ジジちゃん、ちっこくて可愛いね。
って、女の子だからちっこくもないね。
太っていいことは何もないと思うよ・・・
家のジジもどうにかしなくちゃね~
7.2・・・ジジ、ジジちゃんの2倍。
早口言葉か?!汗
お薬のことも体重管理にしても、偉いよぉ~
ジジちゃん。
私も自分の体重管理くらいできなきゃね・・・!www
猫は人間の言葉や気持ちを理解してるから
だから 自分からお薬飲んだりするんだね。
一生懸命病気を治そうとしてるんだね
ご飯も太りすぎると病気に良くないのしってるんだよ。絶対(´;д;`)
ジジちゃん偉いね!
私も自己管理、がんばります・・・(汗
動揺中の目はたまらんですね。
およよよって感じで。
そら豆はこの夏1キロも太ってました
そうか偉いいんだね
きちんと自己管理ができる子なんですね
どっかのメタぼのおやじとか
にゃんことかお犬とかに見習わせたいね
増えてたかぁ><
って、ウチのも増えてるんだよねぇ~
って、ウチのは体長も成長してて・・・・^^;
ジジんちゃんは偉いねぇ~
ホント、自己管理がしっかりできてるんだね。
生きるコト、ウチのクロタンもわかってくれてるといいんだけどね
ジジちゃん十分スレンダーだよ。
でも体のことを考えたらこれ以上太れないのかな。
で、家のクロッちも今日計ってみました。
なんと4.2キロだと思っていたのに4.6キロに増えてました。
どうりで上に寝られると重いと思った。
ジジちゃん偉いねえ。
ちゃんと分ってるんだね自分のこと
体のこと。すごいよ。
ガイなんて薬飲ませると泡にして吐き
だすんだから。
引越しとかイロイロあったから環境による
ストレスもあるのかな。ストレスから食欲
に走ったりする事もありますよ。
ジジちゃんはやっぱり賢くて可愛いな。
感動しました。
生きる力は素晴らしいと思いました。
キョドってるジジちゃん可愛い♪
自分でもビックリしちゃったのかな?
猫の体は小さいから、0.3kgでも大きいんだろうね。
うちも この夏で0.3kg太って驚いたわ。
抱っこしてても重たいのよね^^;
お薬を率先して飲むなんて偉いわ!
ジジちゃん、これからも自己管理を怠らないで、
いつまでも元気でいてね^^V
ええっ!3.5kg!モデル体型・・・
うち、はっきりメタボ。
ジジちゃん×2=ジジ
ジジちゃんエライよっ!
自分でお薬飲めるんだもんねぇ。
これからもママ孝行でいるんだよっ!
元気で健やかに・・・だからね。
ジジちゃん抱っこしたら、「ふんわり」とした感覚なんだろうなぁ。
えぇ~っと、抱っこ嫌いだったっけ?! ^^;)
ジジちゃんの体重理想的ですねぇ~
うちのラムちゃん 痩せてたので・・最近ふっくらで可愛いなぁ~っと思ってたら
4.35キロになっちゃってます。。
これ以上は まずいですね~
ジジちゃん 自分で自己管理エライ子ですね~
0.3kgって、体重の一割だから
けっこう大きいよね~
ジジちゃんは賢いよね
ちゃんとクロ美さんの気持ちや
体にいいものだってわかってるんだ
全然お構いナシのウチの白黒のは
どーしたもんだか。。。(T_T)
0.3kgか~。
猫さんにとっての0.3って結構大きいって
言いますものね~。
大吉だったらそんなに驚かないけれど(笑)
今日は何だか読んでいて面白くて切なくて
わらい泣きだったよ。
ジジちゃん偉いね。いい子だね。
クロ美さんと二人三脚で本当に良く
頑張っているよね。
0.3kgダイエットかな?涼しくなって
動くようになれば戻るかもね。
いつまでも元気でいてね^^
きょどってる顔がかわえぇ。
女の子だもんね~。
びっくりしちゃうよね。
ジジちゃん、偉いなぁ~。
お薬ちゃんと飲んでくれると助かるよね~。
じぃって見るお顔がとっても可愛い~♪
にゃんこって余計なこと考えない分
本能に忠実で、私も教えられること随分あるなぁ。
ジジちゃん、キョドってますねぇ~ふふっ
おめめがパッチリになってる、よっぽどビックリしたのね。
たしかに猫の0.3は結構大きいかも。
でも3、8㎏でしょ?まさに理想体型だわ~
だってモモって今何キロだと思います?
4.3もあるんですよ!これこそマズイっすよね。。汗
それにしてもジジちゃんは本当にいい子ね。
薬を率先して飲むなんて、クロ美さんのいうとおりかも。。。
ジジちゃん、これからも自己管理頑張って
ずっとクロ美さんといてあげてね。
コメントを投稿