監禁されたジジ★
皆様こんばんは
私・・・とうとうやっちゃいました・・・。
ええ・・題名の通りです・・・。
今日仕事から帰ってきたら、いつも玄関にいるはずのジジがいない・・・。
「寝てんのかな~」と思ったんだけど・・・どこにもいない・・・。
何度か「ジジ~ ジジ~」と呼んだんだけど、無反応。
「まさか朝家出たとき足元から外に出て行ったの気づかなかったとか?」
と思い焦った!
必死にジジの名を呼びつづけ、トイレ、風呂場・・・探してもいない・・・。
押入れはジジがいつも勝手に開けるから少し開いてるから・・・。
マジでどこにもいないよ~!!!
外にさがしに行こうとしたその時!
「にゃ~」
!!!
かすかにだが、か細いジジの声が聞こえてきた!
「ジジ?ジジ?どこ?」
「ニャ~」
まさか!
(ガラッ)
!!!もう一つの押入れのなかに・・・いた・・・
目だけが見えた(*-_-)
あああああ~ ゴメンナサイっ!
ジジが監禁されてた押入れは、私のスーツや、ストーブ、などを入れているところで、ジジが勝手に開けて入る押入れは布団が入っているほうなんです。しかもジジは、外からは開けれるが、中からは開けられない・・・(*-_-)
きっと朝私がスーツを着るときに開けて、その隙に入ってたのでしょう・・・(スーツの日と私服の日があるから・・・)
朝家を出たのが8時・・・
帰って来たのが7時ちかく・・・
11間も・・・・・・・・
ジジ>チョー 信じらんな~い マジさいて~↓

母>ゴメンナサイ
いくら目がいいといわれているネコでも、いいのは動体視力と、暗いとこだけ。
視力は0.7くらいらしい・・・。
しかも、夜目がきくといっても、少しの光りをたよりに視野を広げているらしいので、真っ暗闇では人間と一緒で・・・やはり真っ暗らしいのだ・・・。
ってことは、押入れの中はやはり暗闇ダロウ・・・
かわいちょ
真っ先にご飯を食べに行き、草、ご飯、草、ご飯と・・・交互にガツガツ食べてました。
ここである疑問が・・・
母>ジジさん、トイレは大丈夫?
ジジ>・・・・・・・・・・・・・・大丈夫!!
母>・・・・・・・・・・・・・・・(*-_-)
今の「間」はなんだろう・・・
みたところオチッコの形跡はないし、臭いもないけど・・・
う~ん・・・
とりあえず押し入れ全開で空気入れ替え中です。
ジジは1日2、3回のオチッコだから大丈夫っちゃ~大丈夫だと思うんだけどね。
皆様のニャンコちゃんは1日何回オチッコしますか?
ちなみにジジは、ウンチョは1回です
↑↑↑ここと、 ↑↑↑ここね 2つクリックお願いします(o^v^o)
ヨロシクにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ
6 件のコメント:
わんばんこ。
輝くんですよん^^
輝も良く閉じ込められますねん。黒い宿命ですやろか?母さんの後について行ったりしていると、風呂場や物置部屋に閉じ込められてしまいますねん。輝がついて来ていること分からなくて戸を閉められますねん。アホ飼い主と母さんが大きな声で呼んで探してくれますねん。
うんちっちは2回ほどで、おしっこっこは3回くらいしてまっせ。どちらも大いに満喫してまんがなあ。
あらら〜ジジちゃん災難でしたねぇ(^▽^;)
私も帰宅した時に玄関から出たのを知らず、
外に二時間もほったらかしにした事がありますよぉ〜(笑)マンションなんで階段の所で
丸くなってこちらを睨んでました(;^_^A
うちはオシッコは3回くらいで、
便は。。。3日に一回。。。(T-T)
なので、4日〜5日に一回自宅で浣腸ですよ。
ジジちゃんは若いので、将来巨大結腸症に
ならない為に、お水をたくさん飲んで下さいねぇ〜♪
私もポチポチっと〜♪二つですねぇ(o^-^o)
遊びに来ちゃいましたぁ♪
ジジちゃんっていうんですね。なんて、お目目が綺麗な猫ちゃんだこと!まぶたの白い部分もかわいいっ('ー ' *)
最初から読ましてもらいましたが、ヅラちゃん残念です。でも今頃は虹の橋で元気に走り回っていると思います。
ジジちゃんは病気なんかに負けるなー!!
また遊びにきますね☆
輝君さんへ
毎度です~
閉じ込められるのはネコの宿命ですよね~
でも、やっぱり黒ネコは比較的気付かれない・・
・・・見えないですよね・・
ウンチョ1日2回もするんですか?
もしかして大食い??
普通2回なのかなあ?
---------------------------------
nonさんへ
外はコワイですね・・
でも2時間じゃ、まだいいかもしれない(*-_-)
でも、睨んでる顔が目に浮かびます(笑
結腸症、早く治るといいですね。
2ポチありがとうございます!!
----------------------------------
きのこさんへ
ジジのお目目綺麗?白いとこ可愛い?
エヘ ありがとうございます!
全部見てくれたんですか!?
嬉しいー!
ヅラ・・天国でいっぱい遊んでますよねっ?
ジジにはほんとに長生きしてほしいです。
遊びにきて下さ~い。私もほぼ毎日更新してるんで、遊びにいかせていただきま~す!
ジジちゃん、ご無事で何よりでした。
季節がよくて、よかったですね。
我が家の人のクセは、
部屋の戸は5センチ開けたたままにすることです。
風通りのよい古住まい。
さくらは、朝、小1、大1
夜、小1
のリズムです。
のらみさんへ
たしかに・・。いわれてみれば、ギリギリの季節ですね・・。
も、ちょい遅ければ本当に具合悪くなってたかもしれないですね(反省)
うちも、戸はあけてるんですが、唯一そこの押入れだけは閉めてる場所なんですよお・・。
オチッコもウンチョもジジと同じ感じなんですね!
コメントを投稿